日比谷線の人形町駅出口5のスグそばにある”エクセルシオールカフェ人形町”さん。
下町情緒が漂っている町にあるおしゃれなカフェで、私もかなり気に入っているお店の1つです。
机や椅子のタイプも沢山あるので、その日の気分で座る場所をいつもと変えて気分をリフレッシュなんてこともできるのもGOOD。
そんなエクセルシオールカフェですが、今回の記事では平日と休日の混雑状況や電源コンセント席が確保できる時間帯などを紹介していきます!
それでは早速確認をしていきましょう(^^)
Contents
【エクセルシオールカフェ人形町】営業時間をチェックしよう!
まずはエクセルシオールカフェ人形町の休業日や営業時間について確認をしていきましょう!
~営業時間~
平 日:7時~22時まで
土 曜 日:8時~21時まで
日 曜 日:8時~19時まで
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13054386/
エクセルシオールカフェ人形町さんはお休みがナシです。
サラリーマン街なので、土日祝はお店自体がお休みのケースも多いので、かなり嬉しいポイントです!
私も朝早くから開店しているので、午前中にカフェに足を運ぶことが多いですが、本当に助かります。
ちなみにお客さんの層に関しては、ビジネスマンと主婦層がかなり多いですね。
ビジネスマンに関しては資料作りをしていたり、商談をしていたりで、少し雑音は多めですが、基本的に落ち着いた雰囲気の方が多い印象です。
【エクセルシオールカフェ人形町】平日と休日の混雑状況は?常連客の私が紹介

それでは、ここからエクセルシオールカフェ人形町さんの平日と休日の混雑状況を常連客の私が紹介していきますね(^^)
平日のエクセルシオールカフェの混雑具合が気になる!
まず平日に関してですが、時間帯で人の混み具合が大きく変わります。
午前中に関しては5割ほど席が埋まっている状態ですね。
ちなみに電源の席は道路側の11席なのですが、ほぼ埋まっていることもあるので、確実に確保できるとは言いにくいです。
特に電源席を必要としない方であれば、問題なくカフェで席を確保することができますよ!
そしてお昼から16時までが一番のピークになります。
この時間帯は9割席が埋まっている状態で、なかなか席を確保することは難しいです。
電源席に関しては、ほぼ空きませんので電源席を確保したい方は違うお店に行くことをオススメします。
それ以降の時間帯は、空きも出てきますので問題なく席を確保できるかなと思います。
土日祝のエクセルシオールカフェの混雑具合が気になる!
休日のエクセルシオールカフェの混雑状況に関しては、午前中からかなり多くの人がいる状況が続きます。
どの時間帯も人が多くいる状況となりますので、電源席を確保したい方は空いていないことを覚悟して見に来ると良いかなと。
私も休日は朝早くに足を運びますが、人形町付近のカフェで一番席が取りにくいカフェだと思います。
ただ、周りに色々カフェも多くあるので、席が確保できなくてカフェを探す旅を続けることはないかなと!
エクセルシオールカフェ│テーブルの広さは?
私が唯一のエクセルシオールカフェの弱点と見ているのが、テーブルの広さです。
特に電源席に関しては、パソコンを置いたら他は何も置けない状態となります。

こんな感じで広さはありませんので、資格勉強で教科書を広げると大変な状況になると思われます。
そのため、資格勉強をしたい方はお店の真ん中にあるスペースが広いテーブル(電源なし)でするのが良いのかなと感じますね。
まとめ
今回の記事では人形町にあるオシャレなカフェ”エクセルシオールカフェ人形町”について、混雑状況をご紹介していきました。
コーヒーの味も人形町のカフェの中でもトップクラスに美味しくて、お店も清潔感があるので非常に人気のカフェとなります。
また他の人形町のカフェも紹介していくのでぜひ見てみてくださいね♪