2020年東京オリンピックの女子マラソン代表の”前田穂南(まえだほなみ)選手”
色白美女としても人気の前田穂南選手について、学歴をまとめて紹介していきます。
今回の記事では前田穂南選手の小学校や中学校、高校について可愛い画像を交えつつ当時のエピソードも確認していきます。
Contents
【前田穂南の学歴まとめ】小学校や中学校はどこ?
それでは、まず前田穂南選手の小学校、中学校、高校がどこなのか?
こちらを一気にまとめて紹介していきます。
小学校:尼崎市立園和北小学校
中学校:尼崎市立園田東中学校
高 校:大阪薫英女学院高等学校
それではここから前田穂南選手のそれぞれのエピソードを交えて紹介していきます。
前田穂南選手の小学校は園和北小学校

前田穂南選手の出身小学校は大阪の園和北小学校です。
前田穂南選手は小学校時代の校内マラソン大会ではいつも優勝。
とにかく小学校時代から持久走や長距離は得意だったようです。
ただ、小学校5年生のときにミニバスを始めたそうで、バスケにするか陸上にするか?
中学校に進むときに悩まれたと前田穂南選手はコメントされています。
当時の小学校の先生からのススメで本格的に中学校から六朝競技の長距離をスタート
前田穂南選手は尼崎市立園田東中学校出身
前田穂南選手の出身中学校は大阪の園田東中学校です。
前田穂南選手は中学時代は1500mが中心で、4分40秒がベストタイムでした。
ちなみに1000mの中学女子の平均はコチラ
4分41秒
そのため、かなり速いスピードであることはわかります。
ただ、当時は特別に才能がずば抜けていた訳ではなく、県大会に出場しただけで結果は出なかったようです。
前田穂南選手は大阪薫英女学院高校出身

前田穂南選手は高校で陸上競技の名門である大阪薫英女学院高校へ進学します。
前田穂南選手は自宅が大阪であったため、自宅から通われていたそうです。
こちらの高校は多くのバスケットボール選手の出身校として有名ですね。
また芸能人で言えば、山本彩さんや谷村美月さんの出身校なんだとか!
駅伝競技での名門校へ
陸上競技も名門で駅伝での常連校で全国優勝をしている学校です。
ただ、この高校で前田穂南選手は才能が芽吹いたというわけではないです。
なんでも前田穂南選手は高校駅伝のメンバーに入れず。
個人としてもインターハイに出場することはなく、苦労人だったんだとか。
前田穂南選手は高校卒業後に天満屋へ
天満屋は関西にある百貨店を運営している会社さんです。
マラソンや駅伝の実業団としても有名な企業さんで、今回見事前田穂南選手がオリンピック内定を獲得しました。
天満屋さんはオリンピック選手を多く排出しており、今回で5人目となります。
- シドニーオリンピック代表の山口衛里
- アテネオリンピック代表の坂本直子
- 北京オリンピック代表の中村友梨香
- ロンドンオリンピック代表の重友梨佐
残念ながら、リオオリンピックでは選出ならずでしたが、それまで4大会連続。
これまでメダル獲得はありませんので、今回の東京五輪ではメダルの獲得に期待です!
前田穂南選手の才能が2017年以降開花!

前田穂南選手が才能を開花させたのは、入社後2年が経過した2017年8月の北海道マラソンでした。
2015年の入社当時は【体の線が細い】ということでしたが、トレーニングに励み弱みを潰していったそうです。
数々の五輪ランナーを育ててきた武冨監督が「こちらが逆に休ませないといけない」と舌を巻くほどタフに練習を積んだ。
なんでも台風の警報が出ていても、練習に出ていくほどだったそうですね。
ただ、これは今までの悔しさ。
そして『マラソンを将来走りたかった』という強い気持ちから、相当ハードな練習を自らに課していたとコメントされています。
前田穂南選手のプロフィール

名 前:前田穂南(まえだ ほなみ)
生年月日:1996年7月17日
出 身 地:大阪府
まとめ
今回の記事では前田穂南選手の学歴をまとめて紹介していきました。
非常に苦労人という部分はありましたが、諦めない精神力。
それがキッカケで2017年以降、才能が開花して2020年の東京五輪の代表へ繋がりました。
マラソン勢として久しぶりの金メダルを獲得できることを心待ちにして待ちましょう。