毎日カフェに行っている私の一番のお気に入りが、今回ご紹介する”サルバトル”です。
茅場町駅の出口直ぐ側にある落ち着いた雰囲気が漂うカフェで、とにかくお店のコーヒーのレベルが高いんですよね(^^)
店内に響き渡るBGMもオシャレでパーフィクトと言っても過言ではないサルバドルについて、今回は注目をしていこうと思います!
Contents
【サルバドル茅場町】営業時間をチェックしよう!
まずはサルバドルの休業日や営業時間について確認をしていきましょう!
~営業時間~
平 日:7時~22時まで
休 日:9時~20時まで
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130203/13194106/
定休日に関しては”ナシ”ということですので、いつカフェに行っても安心なのが良いですね♪
近くのカフェの中には日曜日は営業していなかったり、閉店時間が早いお店もあります。
そのため休日にゆっくり試験勉強をカフェでしたい方とか。
仕事でカフェを利用したい方にオススメの場所という訳です!
私もよく休日はサルバドルに訪れるのですが、試験勉強やパソコンでお仕事をされている方が非常に多いです。
そのため、周りがしているから私もしなければ!という雰囲気にもなるのがGOODなポイントだなと私は感じています!
【サルバドル茅場町】電源のコンセントは確保しやすい?混み具合も!画像

やはりカフェでお仕事をしたり、勉強をしたりするときに必要なモノってコンセントですよね。
長い間カフェにいるから、電源席がある所を選びたい気持ちは痛いほどわかります。
ということで、今回は平日休日ほぼ毎日通っている私が、サルバドルの電源席の混雑状況をご紹介していきますね!
平日のサルバドルの混雑具合が気になる!
まず平日に関してですが、問題なくコンセント席は座れます。
大体お店の混雑具合をパーセンテージで表すと、多くて60%くらいです。
そのため、平日であればサルバドルにいつ訪れても問題なしかなと思いますね。
ただ唯一座れない可能性がある時間帯は”お昼の時間帯”です!!
やはり、オフィス街ということもあるので、ランチに訪れる方が非常に多いです。
土日祝日のサルバドルの混雑具合が気になる!
続きましては、土日祝のサルバドルの混雑状況を確認していきましょう!
お休みに関しては、テナントビルでイベントがあるかどうか?で変わってきます。
1ヶ月に1回ほどのペースで所属ビルでイベントをしているのですが、その終わりの時間に一気に参加されていた方がカフェに訪れることがあります。
そのため、基本的に土日祝は席が空いているのですが、イベントがある日は空いていないケースもあったりします。。
この他にも席が確保できない可能性がある時間帯としては、13時から15時の間が人が多くいるのでコンセントの席が空いていないことも。
確実にサルバドルで電源席を確保したいあなたへ

実はサルバドルには”ほぼ確実”に電源席を確保する方法があります。
サルバドルは有料席という特別なスペースを設けていて、1日1,800円(1時間300円)で席を購入する仕組みがあります。
ちなみに有料席では飲み物(コーヒー、トマトジュースなど)が飲み放題なので、1日閉じこもって勉強や作業がしたい方は有料席に座るのもアリかなと思います(^^)
とにかく有料席は静かで集中できる環境が整っていますので、私もたまに有料席を利用したりしています!
サルバドル│テーブルの広さってどのくらいあるの?
それでは、ここからサルバドルのテーブルの広さについて紹介していきます。
サルバドルの机の広さに関しては、パソコンを置いてもスペースが有り余るレベルで大きいです。
また嬉しいことに1つの席に2つのコンセントが備わっているのも特徴です。
私もパソコン+スマホで充電したり、パソコン+モバイルルーターを充電したりしてますが、めちゃくちゃ便利です!
ダブルで充電できるとすごく便利だし、テーブルで本も広げたりして試験勉強もできるのでオススメです。
サルバドルのモーニングセットが絶品すぎる
サルバドルは11時までに来店することでモーニングセットを注文することが可能です(^^)
コーヒーは1杯頼むと380円ですが、それに+120円をすればモーニングセットとすることができます。
基本的に毎日たまごサンドが出てきて、スープはミネストローネ。
たまにコーンスープのときがある感じで、とてもコスパが良いです♪
ただ、1つだけ注意点はコーヒーは単品で頼むよりもサイズが小さくなりますね。
まとめ
今回の記事では茅場町駅スグそばにある”サルバドル”について紹介をしていきました。
コンセント数に関してはかなりの数があるので、平日であれば問題なしで座れます。
ただ、土日になると人が多いので、時間帯によっては座れない可能性もあります。
また会議室も利用できますし、有料スペースだとほぼ空きがある状態ではあるので、また利用されるのもアリかなと思います!